fc2ブログ

木工房PUU 小沢賢一のブログ

木工房PUU 小沢賢一は福島県南会津たかつえスキー場の入り口で天然無垢材専門のテーブル、スツール、トレーなどの木工品を制作しています。 地域情報、新作情報、イベント情報をお届けします。

2012年12月31日

今年も無事に何事も無く終わってしまったですね
又一つ年輪が増えてしまいました
今年も沢山仕事しました。有り難う御座いました

話は変わって飼い猫のタローが5ヶ月ぶりにかえって来ました
二回り太って(7キロ)、、、

008_20121231174557.jpg

此のメタボ猫、、顔が脂肪でむくんでいます
まーー良く食べる事ーーー(どんぶり三杯飯)毎日ですよ
最近は少しずつダイエットしてます

そして10月に注文していた薪ストーブがこの間届きました

015_20121231174618.jpg

今までのストーブは三年使ったのですが
外気気温が高いと良く燃えて肝心の外が-10度以下になると燃えなくなり
とても寒い思いをしてましたが
此のストーブが来てもうばっちりです
無理言って作ってもらって有り難う中澤さん
大事に使い込みますよ

冬は毎年とても忙しく
12月29日まで仕事して30日は年賀状書いて
31日はポストに入れてそれから買い出しして
温泉につかって、今年もおつかれ!!
それからテレビを見ながらふだん食べれないものを食べながら
吟醸酒をちびり、、あーー今年に有り難う。。乾杯!!
来年も良い年で有りますように!!

来年も宜しくたすけて下さい
有り難う御座いました

良いおとしを!
スポンサーサイト



  1. 2012/12/31(月) 19:13:05|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大寒波到来

12月9日朝起きると積雪30センチでした
10日の朝はなんと120センチ腰まで埋まる大雪
11日少し減って25センチで合計で175センチ
三日間降りっぱなしでした
此の時季としては、此の場所に住み着いて早27年ですが
はじめての経験でした  近くのスキー場は恵みの雪ですよね

004_20121211175353.jpg

スキー場へのみちです

001_20121211175241.jpg

家の車です 

002_20121211175312.jpg

玄関です

003_20121211175333.jpg

此の雪の先に我が工房が、、、
除雪しないと仕事が出来ないです
大体冬はこの様な状態でとにかく除雪をしないと仕事にならないのです
昔は雪が降ると大好きなスキーが出来るのでわくわくしていたのですが
今は腰の病気でスキーが出来ない、そんな病との戦いなので
雪かきはもの凄く腰の負担が大きいのでとてもつらいです

でも雪はすべての物を白く覆ってしまってそのしたにいろんな物が有るのに
雪でいかにも何もなっかったように真っ白にの一面になってしまう

それで良いのかも知れない
  1. 2012/12/11(火) 18:47:54|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0