今年の夏は本当に暑いでした
この感じだと冬は大寒波到来
日本中が大雪で大パニック?
そんな予感がします
なので冬用の薪を例年の倍近く確保
するのが目標ですが
この熱さで体が拒否反応していて
分かっていても体がいやがってる
本来薪割なんか北風ピーピーの中で
汗してやる仕事と思ってるでしょう
それはダメダメで今やらないと薪が乾燥しないので
日照時間の長いこの時期に薪を割らないと薪が
乾かない、、しめった薪は燃えない
良く乾いた薪は良く燃えて暖かいので
やっぱりこの時期に薪割やらなくてはならないハイ!
だから汗だく頭クラクラになりながらもやらなくては!
それから今年は薪の小屋を作ります
今までは薪を積んでトタンでかぶせて終わりで済ませていたが
雪が沢山積もるので薪が雪に埋もれて雪を掘って薪を出すが
もう嫌で今年は絶対に薪小屋を建てますよ
最近の以上な温度変化に立ち向かうために
俺の体がボロボロになろうとも立ちむっかてやるぞーーー!
やっぱり人間は進化する動物で無くてはならないと思います
今暑いなんて言ってるけど
シベリヤの上空にはもう-60度の寒気が日本を
狙っているよ、、、、かも
そんな訳で此から始まるヤングナデシコのおおえんに入ります
スポンサーサイト
- 2012/08/30(木) 19:09:29|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年の夏は本当に熱ちい話題で持ちきりでしたね~。
オリンピックでは、モウー寝不足続きで
昼間は高校野球の応援でしょー
仕事もしなくてはならないし
暑いしビールは飲んで旨いし
冬用の薪割は今やらないと薪が乾かないし
大豊作のきゅうりを収穫しなくてはならないし
庭の草刈りもやらないと
それから千葉に納品トンボ帰り
結局家には夏休みなど無くて
ああっという間に甲子園決勝ですねー
どこが勝っても(熱い戦い!ありがとう。)って言いたいです

家の朝顔ですよ
肥やしも無いのに良く育って花咲いてくれて有り難う

毎日これだけ収穫するから食べるのが大変!
でも楽しいマイ畑
- 2012/08/21(火) 19:42:15|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0