fc2ブログ

木工房PUU 小沢賢一のブログ

木工房PUU 小沢賢一は福島県南会津たかつえスキー場の入り口で天然無垢材専門のテーブル、スツール、トレーなどの木工品を制作しています。 地域情報、新作情報、イベント情報をお届けします。

檜枝岐村のミニ尾瀬

002.jpg
005_20120713191202.jpg
7月12日曇り時々雨気温25度

東京から来た友達二人つれて(昨夜は又ジンギスカンで深酒)

なもんで二日酔い寝坊したので山は歩けないので

近場のミニ尾瀬に行ってのんびりと一時間半(酔い覚めし)

008_20120713191258.jpg
001_20120713191104.jpg
010.jpg

007_20120713191233.jpg

ここは人工の公園なので本来尾瀬には生息しないコマクサが

それも沢山咲いてました

今では幻の花です  感激です。

この後二日酔いも解消して腹が減ったので

食堂で天ざる大盛り、、蕎麦が美味しい所なので

是非来て見て食べて来て見て下さい

それから温泉に、、露天風呂が気持ちいい!!!

又書きます
スポンサーサイト



  1. 2012/07/13(金) 19:29:55|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ひめさゆりが咲き始めました

この辺の地域は、梅雨入りしたのに毎日良い天気です
天気も良いし車で1時間位でひめさゆりの群生地に着きます
山のてっぺんに木の生えて居ない所が有ってそこに、ひめさゆり、が
一面に咲きます。
今では道路が整備されて車で簡単に行くことが出来ますが
昔は林道の砂利道、それもボコボコの道を腹をこするながら
林道の終点に着いて車を降りて徒歩で一時間、道無き道を
山菜を採りながら此の場所に行くのですが
目的は山菜採りなので、ひめさゆりは全然咲いてない時季なので
此の場所でのひめさゆりは、咲いたのを見たこと無いので
感動しました、行った時は、まだ少し早くて三分咲き位で
でもなかなか見応え有りました
015_20120701175353.jpg

此のひめさゆりは、八重咲きで初めて見ました
珍しいので白咲きも一輪有りました

017.jpg

此の花が、本来の形です

019.jpg

023.jpg

ちなみに行きたい人のためにパンフレットを載せて置きます
是非可憐な、ひめさゆり、見に来てください
  1. 2012/07/01(日) 18:49:42|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0